セパレート型キッチンの特徴とは?
キッチンのタイプの1つに、セパレート型キッチンというものがあります。
なお、セパレート型キッチンは、シンクとコンロが別々になっているのが大きな特徴として挙げられます。
通常のキッチンというのは、シンクとコンロが一体となっているものですが、セパレート型キッチンは、シンクとコンロが向き合うような形で離れて存在しているのです。
そのため、Ⅱ型キッチンとも言われています。
セパレート型キッチンはシンクとコンロそれぞれの隣に作業台があり広々としています。
また、複数人で料理をするのに向いていると言えるでしょう。
一人で料理をする際も作業スペースが広いと、同時に複数の料理を準備することができるため効率がよくなるのです。
コンロが壁側にありますので、調理の際には壁に向かって作業をすることになります。
そのため、油が部屋に飛び跳ねることを防ぐことができます。
一方、洗い物をする時には、反対側で行うことになります。
シンクの横のスペースがとても広いですし、2人で向き合う形でこのスペースを活用することができますから、コミュニケーションがとりやすくなり、料理をするのが楽しくなるでしょう。
キッチンというのは、機能面を重視することがよくあるものですが、オシャレさを重視したい人もいるでしょう。
その点、このセパレート型キッチンは、オシャレなデザインなのが特徴ですから、そういった人に向いていると言えます。
ただし、コンロとシンクが離れて存在していることで、移動中に水滴が垂れてしまうといった問題が起きます。
ですから、キッチンマットを敷くと良いですね。
また、シンクとコンロが使いやすい距離にあれば、作業の負担が軽減できるものです。
ですので、遠すぎず、近すぎない幅をとるようにしましょう。
更に、熱いものをコンロからシンクに運ぶ際には後ろに人がいないかどうか注意しなくてはなりません。
お子様がいるご家庭では特に気をつけてください。
I型キッチンからセパレートに変えるとデメリットに注意が必要かもしれませんが、すぐに慣れることが出来るでしょう。