洗面ボウルの材質の選び方
皆さんは洗面台を選ぶ際、何に注目して選んでいますか?
見た目ですか?価格ですか?実は洗面台を選ぶ際、洗面ボウルに注目して選ぶという選び方があります。
「洗面ボウルなんて、どれも同じだよ」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、洗面ボウルはその材質によって見た目も機能も変わってきます。
そこで今回は代表的な洗面ボウルの材質を3種類紹介し、それぞれの特徴について皆さんにお伝えしていこうと思います。
今回紹介するのは、“陶器製ボウル”、“樹脂製ボウル”、“ホーロー製ボウル”の3種類です。
・陶器製ボウル
陶器製ボウルとは文字通り陶器で作られた洗面ボウルのことです。
陶器製ボウルは陶器ならではの美しさ、高級感があり、洗面台から家の雰囲気作りを手伝ってくれます。
また、陶器であるので硬度が高く、小さな傷がつきにくいため手入れがしやすいのも特徴です。そして、デザインの種類が多く、選択肢も多いです。
以上がメリットになるのですが、当然デメリットもあります。
まず、焼き物であるため強い衝撃で割れてしまうという点です。硬度は高いのですが物を落としてしまうと割れてしまう恐れがあります。
また、陶器は重量があるので支えになる箇所をしっかり設計しないと危険です。
・樹脂製ボウル
樹脂製ボウルは陶器製ボウルとは違い割れることはないです。
また、成形がしやすいので、カウンターとの継ぎ目のない、一体感を実現することができ、手入れも簡単です。
そして、消音効果を持っており、腐食もしにくい材質となっています。
しかし。プラスチックであるため硬度が低く少しの衝撃で傷がついてしまうのが難点です。
表面のコーティングも経年ではがれてきて、使用期間が長いと汚れが付きやすくなります。また、見た目が安っぽいです。
・ホーロー製ボウル
ホーローとは5mm程度の鋳物の鉄の表面にガラス質の釉薬を高温で焼き付けた素材のことで、その素材でできた洗面ボウルがこれです。
この素材は施工性が良いためデザインのバリエーションが豊富であるところがメリットであると言えます。
落ち着いたものから個性を生かしたものまで、幅広く対応できます。
また、傷つきにくく耐火性もある上、酸やアルカリに強く匂いが付きにくいという性質も持っています。
しかし、物を落とした時にホーローがはげる可能性があり、比較的もろいです。
また、取扱いが少ないため、探すのが大変という点もデメリットです。
いかがでしょうか。洗面ボウルにも多くの種類があることをわかっていただけたでしょうか。
それぞれのメリット・デメリットについてよくわかった上で選んでみてください!