浴室をリフォームする方へ~浴室ドアの選び方~
浴室のリフォーム、浴槽を決めて満足していませんか?
実は意外にも、浴室のドア選びは重要となってきます。選び方によっては費用を抑えることもできるのです。
そこで今回は、浴室をリフォームする方必見!浴室ドアの種類と特徴をご紹介したいと思います。
浴室のドアは開閉方法によって3種類に分類することができます。
1.開き戸
一般的なドアと同じような形のタイプです。
ドアを開閉する際に、スペースが必要になるので、浴室または脱衣所にスペースが必要になります。浴室が広い方にオススメです。
ドアが浴室側に開くタイプであれば、万が一家族が入浴中に体調が悪くなって倒れた場合に、体がつかえて開かなくなってしまうことがあるので注意が必要です。
家族に高齢の方がいる場合は、このタイプのドアは避けることをオススメします。
また、ドアが脱衣所側に開くタイプであれば、ドアについた水滴などが落ちてしまい、脱衣所が濡れてしまう可能性があります。
2.折れ戸
開き戸が真ん中で折れる形のタイプです。
浴室側または脱衣所側に、ドアが折れる分のスペースが必要になりますが、開き戸に比べると半分程度で済みます。
そのため、浴室があまり広くない方でも取り入れやすいタイプのドアです。
入浴中に家族が倒れてしまっても開けられる場合がほとんどなので安心です。
ただし、真ん中で折れる部分が故障しやすいという声もあります。
選ぶ時にはスムーズに開閉できるかどうかしっかり確かめておきましょう。
3.引き戸
横にスライドさせて開けるタイプのドアです。
開き戸や折れ戸とは違い、浴室や脱衣所のスペースが必要にならないのが大きな魅力です。
「浴室が狭く、できるだけドアでスペースをとられたくない」という方には引き戸を選んでおくことをオススメします。
ただし、ドアをスライドさせるためのレールの部分に汚れがたまりやすいので、掃除は面倒になってしまいます。
勢いよくドアを閉めてしまって指を挟んでしまう可能性もあるので要注意です。
このように浴室のドアは開閉タイプで三つにわけられますが、選ぶ際に注意してほしいことは「安全面の配慮を忘れないこと」です。
家族に高齢者の方や小さなお子さんがいる場合には、いつ浴室内で事故が起こってしまうかわかりません。
事故が起こったときにも、すぐに対応できるよう安全に使えるドアを選んでおきましょう。
また、浴室は湿気が多くカビが気になる場所です。
掃除がしやすく、いつまでも綺麗な状態を保てるドアを選んでくださいね。